[東北復興]親子で行くボランティアツアー

自動車 ビジネス 国内マーケット
親子で行く東北ボランティアツアー
親子で行く東北ボランティアツアー 全 2 枚 拡大写真

 日本旅行は11月8日、中学生・高校生と保護者を対象にした「親子で行く東北ボランティアツアー」の発売について発表した。

 同社のトムソーヤクラブでは、子ども達に被災地へ直接足を運んで、自然災害の大きさと、ボランティアを通じた人との絆を感じてもらうため、9月と10月に「親子で行く東北復興サポートツアー」を企画し、約60名の参加があったという。引き続き復興支援に取り組みたいという参加者からの声や、全国からの問い合わせに応え、よりボランティア活動に特化した第2回目の企画を販売開始したという。

 同ツアーは、参加者を中学生・高校生の親子に限定しており、ボランティア活動に加え、被災された人や現地で長くボランティア活動をしている人たちとの意見交換会を行う。

 なお、このツアーは、東京都が実施している「被災地応援ツアー」助成事業の対象ツアーとなり、東京都在住、在勤、在学の人は、3,000円(1泊分)の割引が適用される。日本旅行国際旅行事業本部東北復興サポートデスクのみで受け付けている。

親子で行く東北ボランティアツアー2泊3日(うち車中1泊)
日程:11月25日(金)〜27日(日)限定
旅行代金:
[トムソーヤクラブ会員]中学生 2名1室29,800円/3・4名1室28,800円
[一般価格]
2名1室32,800円/3・4名1室31,800円
※東京在住、在勤、在学の場合は上記から3,000円割引
募集人員:40名(最小催行人員18名)
参加対象:中学生・高校生とその保護者
※生徒のみの参加はできない
ボランティア活動内容:
・海岸で漂着物の撤去や清掃作業
・子どもの遊び場の整備作業
・仮設住宅で暮らす人たちと昼食作りを通した交流
・仮設住宅の防寒対策作業の手伝い等
販売箇所:日本旅行国際旅行事業本部東北復興サポートデスクのみ
※その他の日本旅行グループ店舗では受付しない
※ボランティア活動の具体的な内容に関する、事前説明会を11月19日(土)に開催

中高生と保護者対象「親子で行く東北ボランティアツアー」11/25〜27

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  2. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  5. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る