[ONE PIECE]3Dシアター、横浜・佐世保などに登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
(c) 尾田栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(c) 尾田栄一郎 / 集英社・フジテレビ・東映アニメーション 全 1 枚 拡大写真

 東映アニメーションは、人気テレビアニメ「ONE PIECE」の3D立体映像「ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」を新たに製作し、12月より下記のテーマパークやイベント会場にて限定上映すると発表した。

・ラグナシア(愛知県蒲郡市):2011/12/1(木)〜2012/2/27(月)
・横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市):2011/12/9(金)〜2011/12/14(水)
・ハウステンボス(長崎県佐世保市):2011/12/10(土)〜
・サンリオピューロランド(東京都多摩市):2011/12/10(土)〜2012/9/30(日)
・NTTクレドホール(広島県広島市):2011/12/23(金)〜2012/1/9(月)

 内容はこのイベントだけのオリジナルストーリーで、上映時間は約12分。「ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター」では、麦わらの一味が、3D立体映像ならではの臨場感あふれる大迫力の冒険を繰り広げる。

ONE PIECE 3D 激走!トラップコースター
 海賊王になるべく航海を続ける「麦わらのルフィ」とその一味。そんな彼らの前に現れたのは、海軍きっての知将と言われるトラップ大佐。トラップ大佐の発明した、まさに様々なトラップがサウザンド・サニー号を襲う。 しかも、トラップ大佐の右腕となって麦わらの一味を追い詰めるのは、なんと、ルフィたちもよく知る「あの連中」だった! なぜ? どうして? はたしてルフィたちはこの難関を突破することができるのか!?

 3Dシアターは有料上映で、別途会場に入場料がかかる場合がある。

限定「ONE PIECE」3Dシアター、横浜・佐世保などに登場

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. トヨタ『アクア』がプリウス顔に大変身! 一部改良モデルが発売、248万6000円から
  3. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  4. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  5. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る