米国セクシーカレンダーに異変あり…2012年の主役はエコカー

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『PUMP REBELS』が米国で発売した2012年カレンダーは日産リーフなどエコカーばかり
『PUMP REBELS』が米国で発売した2012年カレンダーは日産リーフなどエコカーばかり 全 1 枚 拡大写真

2012年のカレンダーが続々登場しているが、米国ではいっぷう変わった車のカレンダーが注目を集めている。「セクシー美女とエコカー」の組み合わせだ。

これは、『PUMP REBELS』が発売したもの。月替わりの12枚の写真に登場するのは、日産『リーフ』、トヨタ『プリウス』、ホンダ『CR-Z』/『シビックハイブリッド』、GMのシボレー『ボルト』、スマート『フォーツー』のEV、『フォーツーed』といった、EVやハイブリッド車がメイン。もちろん車の前では、水着姿の美女がセクシーポーズを決めている。

同カレンダーのプロデューサーは、「セクシーカレンダーにはパワフルなスポーツカー、という発想が古い。燃費のいいエコカーこそ今、最高にクール」と、エコカー起用の理由を語る。

このカレンダー、米国では約15ドル(約1150円)で販売中。一部につき1ドル(約77円)を環境団体に寄付するということだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る