EXPASA海老名上り…国内最多店舗のSA 12月15日にグランドオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット

NEXCO中日本のグループ会社、中日本エクシスが運営する「EXPASA海老名(東名高速道路上り線・海老名サービスエリア)」が、12月15日にグランドオープンする。

今回のグランドオープン時の出店数は28軒で、1エリアの店舗数では国内最多。そのうち19店舗が高速道路初出店となる。

ショッピングでは、高感度なファッションを提案し続けるセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が、新たに高速道路向けストアブランドとして『THE HIGHWAY STORE UNITED ARROWS LTD.(ザ・ハイウェイ・ストア・ユナイテッド・アローズ)』を出店させるほか、輸入食品の品揃えが豊富な高級スーパーマーケット『成城石井』も出店。

スイーツコーナーを「ベツバラ☆ストリート」と名付け、スイーツの銘店『NAKAMURAYA(ナカムラヤ)』、『東京モチット』、『クローバー』、『モロゾフ』が出店。

レストランには、東京・赤坂の中国料理店「Wakiya(ワキヤ)」が手掛けるチャイニーズレストラン『上海DOLL BY WAKIYA(シャンハイドール・バイ・ワキヤ)』が出店。リーズナブルな値段で本格的な中華料理が楽しめる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る