日産ゴーン社長「円高是正にスイスを見習え」

自動車 ビジネス 企業動向
日産ゴーン社長(資料画像)
日産ゴーン社長(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は29日、日経ビジネス誌が東京で開いた「2011東京国際自動車会議」に出席し、円高を放置したまままの政府・金融当局に強い不快感を示した。

ゴーン社長は、過去最高値水準に張り付いた円高について、「(生産移転により)雇用が外国に出て行っている。これは会社の心配ではなく、国家レベルの深刻な問題」と強調した。

また、政府関係者からは「『注視している』、『円高は進行させない』など、多くの発言があっただけ」と批判した。そのうえでゴーン社長は「スイスを見てほしい。解決策はある。実行するか否かだ」と、ユーロに対する自国通貨高の進行に歯止め策を打ち出したスイスを引き合いに出し、政府に是正策の実行を求めた。

さらに、通貨ウォン安の追い風を受ける韓国の自動車メーカーと、日本メーカーの勢力拡大に差が出ていることについて「韓国のライバル社には敬意を表し、注視している」としたうえで、「われわれは通貨での優位性を求めているのでなく、(韓国メーカーに対する)ハンディキャップを是正してほしいということだ」と語った。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る