帝人化成、表面硬度HのPC樹脂を開発…コーティングレスで環境負荷低減

自動車 ビジネス 企業動向

帝人化成は13日、ポリカーボネート(PC)樹脂として世界最高水準の表面硬度を実現した特殊樹脂を開発したと発表した。今回開発した特殊樹脂は、「コーティングレス」「塗装レス」とし、環境負荷も低減させた。

同社が開発した特殊PC樹脂は、樹脂の分子設計から見直すことで、高い透明性や耐衝撃性を維持したまま、表面硬度をPC樹脂の最高水準「H」まで高めることに成功。流動性もPC樹脂と同等の高さを有しているため、薄肉成形にも適している。

また、表面保護のためのハードコーティングや塗装を不要とした「コーティングレス」「塗装レス」を実現することで、生産効率の向上やコーティング・塗装による環境負荷の低減、トータルコストの削減も期待できる。

同社では、新開発の特殊樹脂を自動車の内装やエレクトロニクス製品の筐体など、幅広い用途への展開を目指す。5年後には年産数百トン規模まで拡大する計画で、今後の量産体制確立へ向けた実用化の検討を進める。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る