【スバル BRZ 発表】トヨタ 86 との走りの違い

自動車 ニューモデル 新型車
スバル BRZ
スバル BRZ 全 18 枚 拡大写真

東京モーターショーでデビューしたトヨタ『86』とスバル『BRZ』は、基本設計は共通ながら、エクステリアではフロントマスク、インテリアではシルバーを基調としたインパネなど、ディテールでは微妙な違いが見受けられる。

写真:スバルBRZとトヨタ86

さらにサスペンションチューニングも異なるという記事がいくつか見られる。筆者は修善寺のサイクルスポーツセンターで86、袖ヶ浦フォレストレースウェイでBRZに乗った。舞台が異なるので断言はできないが、BRZのほうがリアのグリップに粘りがあり、AWDを主力とするブランドらしい安定性の高さをアピールしているような気がした。

はたして設計上はどうなっているのか。BRZのプロジェクトゼネラルマネージャーを務めた富士重工業スバル商品企画本部副本部長の増田年男氏に伺ったところ、次のような答えが返ってきた。

「サスペンションのチューニングは、まずスバル側で決めて、その後は各メーカーで煮詰めていきました。トヨタさんと私たちとでは、スタッフやテストコースが違いますし、ブランドとしてのポリシーも異なりますから、その過程で差が生まれたかもしれません。でも基本設計は同じですから、差は少ないのではないかと思っています」

デザインを含めた印象で言えば、86からは元気さ、BRZからは落ち着きが感じられる。兄弟車でありながら、双方のブランドカラーは絶妙に表現されているのではないかという気がした。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る