東風日産、2012年に100万台販売へ…新型4モデルを投入
自動車 ビジネス
海外マーケット

東風日産の2011年の販売台数は、『サニー』や『ティーダ』など新型車の投入や、ディーラーネットワークの拡充。地方全土を巡回する体験型ブランド活動の促進などにより、当初目標であった77万台を上回り80万台になる見通し。
東風汽車は花都第2工場が竣工し、花都地区全体の生産能力は60万台となった。
東風汽車の中村公泰総裁は「花都第2工場の稼動開始は、東風日産の100万台の目標達成に大きな貢献をする。グローバルトップクラスの品質を誇る花都工場で生産されたクルマを1台でも多く中国の顧客により短いリードタイムで届けたい」と述べた。
東風日産は、中期経営計画で打ち出した将来の乗用車トップ3入りを目指して今後も商品ラインアップの充実、生産能力の増強、商品・サービスの品質の改善、ブランド力の向上などに継続的に取り組んでいく構え。
《レスポンス編集部》