フォード、超エコなサンタのソリを提案

エコカー 燃費
フォードモーターが提案したサンタクロースのソリ。
フォードモーターが提案したサンタクロースのソリ。 全 1 枚 拡大写真

間もなくプレゼントを届けるために、世界中を飛び回るサンタクロース。フォードモーターは、そのサンタクロースの足として活躍するユニークなソリを発表した。

これは23日、同社の欧州部門が提案したもの。赤いソリは、フォードモーターが2011年9月のフランクフルトモーターショー11でワールドプレミアしたコンセプトカー、『エヴォス』(EVOS)がベースだ。

このソリは、「グリーンクリスマス」をテーマに、地球環境に最大限の配慮をしているのが特徴。エンジンは、フォード自慢の環境エンジン、「エコブースト」。最新の直噴1.0リットル3気筒ガソリンターボ(最大出力125ps、最大トルク17.3kgm)を搭載する。

同社の試算によると、世界中のサンタクロースがこのソリを使えば、19万1843tのCO2排出量を削減。さらに、1億1000万ポンド(約134億円)の燃料代も節約することができるという。

このほか、このソリには、狭い場所への駐車をサポートする「アクティブパークアシスト」、低速走行時に歩行者の飛び出しに対応して自動的にブレーキをかける「アクティブシティストップ」、ナビゲーション含む車載テレマティクスの「SYNC」など、同社の最新技術が採用されている。

フォードモーターによると、多忙なサンタクロースに代わって、その妻が「これで効率的にプレゼントを届けることができて、主人の帰りも早くなるわ」とコメントしたとのことだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る