[アプリ]13万8000項目がアプリに「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012」

自動車 テクノロジー ネット
ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012(iPhone)
ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012(iPhone) 全 10 枚 拡大写真

 ロゴヴィスタはLogoVista電子辞典の新作として、iPhone&iPad用アプリ「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012」をApp Storeにリリースした。

 同アプリは、日常的・実用的な事柄から、教育的・学問的な分野まできめ細かく多様なニーズに対応するマルチメディア百科事典。約13万8,000項目をわかりやすく簡潔にまとめられた文章と、写真や図版、動画や音声を用いて解説している。

 収録項目は、歴史的な事象だけでなく、現代社会の最新情報も数多く含み、社会、政治、経済、科学などあらゆる分野を網羅。メニューは、「世界の国」「日本の都道府県」「世界遺産」「世界の人名」「世界の動物」「国際年表」など細かく分かれており、初めての人でも使いやすい工夫がされている。

 また、前方一致・後方一致・完全一致・全文検索といった複数の検索方法が可能なほか、文字入力時に見出し語の候補が表示されるインクリメンタルサーチにより、うろ覚えでも検索が容易に行える。

 iPhone&iPadアプリならではの機能として、マルチタッチによる拡大や縮小、センサーによる画面回転にも対応。また他のLogoVista電子辞典との連携機能も備えている。

 「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012」は通常価格4,800円のところ、発売記念キャンペーンとして3カ月限定で半額の2,400円の特別価格で販売する。

ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012
条件:iPhone、iPod touch およびiPad互換。iOS 3.1以降が必要 ※ユニバーサル対応
価格:2,400円(2012年3月21日までの特別価格。通常価格は4,800円)

13万8,000項目がアプリに「ブリタニカ国際大百科事典 小項目版 2012」

《田崎 恭子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  4. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  5. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る