[CES 12]サングラス形ディスプレイをVuzixが発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
SMART Glasses
SMART Glasses 全 3 枚 拡大写真

 米Vuzixは7日(現地時間)、SMART Glasses技術を採用した画期的なサングラス型ディスプレイ「SMART Glasses」をCES 2012に出展すると発表した。

 SMART GlassesはVuzixがノキアから得た技術ライセンスを元に開発した透過型ディスプレイ。従来のメガネ型ディスプレイと違って周りの実風景に映像を重ねて表示できるだけでなく、昼間の屋外でも十分に実用可能な明るさ、コントラストを備えている。

 これまでにも同種のディスプレイはあったが、屈折・反射光学系を搭載する必要があるため大きく重くなっていた。SMART Glassesは厚さ1.4mmのプラスチック製レンズとホログラム技術を組み合わせることで大幅な軽量化に成功している。

 VuzixではSMART Glassesを産業用だけではなく、個人向けにも商品化する計画。ウェアラブルなディスプレイとして使用できるほか、実風景と組み合わせてAR(拡張現実)向けの用途にも使える。

サングラス形ディスプレイをVuzixが発表……視界に映像を重ねて表示

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る