自転車で横断の高校生、後方から左折のトラックにはねられ死亡

自動車 社会 社会

6日午前10時10分ごろ、青森県八戸市内の国道104号で、自転車で道路を横断していた17歳の男子高校生に対し、交差点を左折進行してきたトラック(タンクローリー)が衝突する事故が起きた。高校生は収容先の病院で死亡している。

青森県警・八戸署によると、現場は八戸市売市4丁目付近で、信号機と横断歩道が設置された交差点。17歳の男子高校生は青信号に従って、自転車で横断歩道を渡っていたが、後方から左折進行してきたトラックにはねられた。

高校生は近くの病院へ収容されたが、胸部強打などが原因で約1時間30分後に死亡。警察はトラックを運転していた同市内に在住する58歳の男を自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕。高校生死亡後は容疑を同致死に切り替え、調べを進めている。

事故当時は積雪も無く、路面は乾燥していたという。警察ではトラック側の安全確認に怠りがあったものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』新型、量産仕様のプロトタイプがついに出現! 変更点を完全解説
  5. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る