【CES 12】オフィシャルカーにフォード フュージョン

自動車 ニューモデル 新型車
CES2012のオフィシャルカーとして選定されたフォード・フュージョン
CES2012のオフィシャルカーとして選定されたフォード・フュージョン 全 6 枚 拡大写真

デトロイトモーターショーでも発表されたフォードの主力セダン『フュージョン』は、ここCES2012でも発表された。会場には昨年に続き、フォード社長兼CEOのアラン・ムラリー氏が登場。プラグインハイブリッド車も追加してラインナップされることを明らかにした。

CESがスタートした10日、ラスベガスコンベンションセンターのセントラルホールの通路には白いベールに包まれたフュージョンが置かれていた。周囲の看板には「フュージョン」であることが明記してあり、ハイブリッド車をはじめエコなガソリン車がラインナップされていることを伝える。しかも、ベールが透けて見えることからフュージョンであることの確認は容易だった。

10日午後2時(現地時間)前、会場には大勢の人が集まっていた。ビデオ撮りのセットアップ、プレスの位置などが指定され、CEOが登場する時間を待つ。午前2時を回って音楽と共に始まったのはムスタングGTのマウスがあたる抽選会。会場を盛り上げようという仕掛けだったと思われるが、当たったのは2名だけ。これはちょっとさみしい。

そのクイズが終わると、まずCESを手掛ける米国家電協会のグラン・シャピロ氏が登場。CESにおける自動車業界との位置づけなどを説明した。これが終わるといよいよCEOの登場だ。進行役のかけ声に合わせCEOが下手より拍手の中現れた。ここで白いベールが取り去られ、真っ白なフュージョンが我々の前に姿を見せた。ここからはCEOがフュージョンについて説明。それによれば、CES2012のオフィシャルカーとしてこのフュージョンが選ばれ、そのフュージョンには8か月後にプラグインハイブリッド車が登場することを表明した。

フュージョンのラインナップはガソリン車とハイブリッド車が基本だが、注目はハイブリッド車の燃費。直接のライバルとなるトヨタの『カムリ・ハイブリッド』やヒュンダイ自動車の『ソナタ・ハイブリッド』を上回る燃費を実現したという。そしてこれらに加えて、「フュージョンEnergi」と名付けられたプラグインハイブリッドを、世界でもっとも低燃費なクルマとして売り込んでいく、と説明した。

CEOは昨年のCES2011で、自動車はエレクトロニクスと強い結びつきがあり、例年何らかの発表をこのCESで行っていくとしたが、その1年後のCESではその約束を果たしたことになる。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る