サーブ、ミュージアムを売り出し中?!

自動車 ビジネス 企業動向
スバル・トライベッカのサーブ版として企画されながら市販に至らなかったサーブ9-6のプロトタイプなど貴重な展示が多いサーブミュージアム
スバル・トライベッカのサーブ版として企画されながら市販に至らなかったサーブ9-6のプロトタイプなど貴重な展示が多いサーブミュージアム 全 2 枚 拡大写真

2011年12月19日に破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。同社の管財人が、スウェーデン・トロールハッタンのサーブミュージアムを売りに出したとの情報がもたらされた。

これは13日、サーブに関する情報サイト、『SAABS UNITED』が伝えたもの。同サイトが関係者から得た話として、「サーブの管財人がサーブミュージアムの買い手を探している」と伝えたのだ。

スウェーデン・トロールハッタンのサーブ本社近くにあるサーブミュージアムは、歴代のサーブ車が一堂に会する施設。創業当初の車両など、歴史的に見ても貴重な展示が多い。

同サイトによれば、サーブの管財人は1月20日を期限として、サーブミュージアムの買い手を募集中。複数のオファーがあるものの、現在のところ、具体的な話には至っていないという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る