[中学受験]日能研、関西エリアの合格速報…灘中は65名

自動車 社会 社会
関西エリアの合格実績速報
関西エリアの合格実績速報 全 1 枚 拡大写真

 日能研は1月22日、2012年入試の関西エリアの合格実績の速報をホームページに公開した。

 1月23日10時半現在の情報によると、注目の関西最難関校・灘中学の合格者数は65名。昨年の49名(2011年1月24日12時現在)より16名の増加となっている。また、灘中に強いとされる3大進学塾では、先日発表された浜学園の85名に次ぐ合格者数で、希学園の36名を上回った。

 なお、灘中が公表している入試資料によれば、平成24年度の合格者数は216名(募集人数180名)で実質倍率は2.81倍。上記の3塾の合格者数は合計186名となり、塾生の重複がない場合、全合格者の9割近くを占めることになる。

 そのほかの日能研の合格実績では、東大寺学園が55名、甲陽学院が52名、大阪星光学院が50名、洛南高等学校附属が59名、神戸女学院が37名などとなっている。

 なお、各々の塾は規模や灘中志願者数など条件が異なるため単純に数のみでの比較はできない。また、繰り上げ合格も見込まれるため、上記数値は今後変更になる可能性もある。

【中学受験】日能研、関西エリアの合格速報…灘中は65名

《前田 有香》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る