フォースインディア、2012年型F1マシン発表…VJM05

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォース・インディアVJM05
フォース・インディアVJM05 全 4 枚 拡大写真

フォース・インディアは3日、英国のシルバーストンサーキットにおいて、2012年シーズンのF1マシン、「VJM05」を発表した。

画像:フォース・インディアVJM05

発表会には、フォース・インディアのF1ドライバー、ポール・ディ・レスタ選手とニコ・フルケンベルグ選手が出席。両選手の手によって、ニューマシンのVJM05がベールを脱いだ。

2012年のF1は、いくつかのレギュレーション改訂を実施。中でも大きな変更点として挙げられるのが、エアロダイナミクス面でのブロウンディフューザーの禁止、そして衝突安全面でのノーズ先端の高さ制限(車体底部の基準面からの高さを100mm下げ、最大で550mmに)だ。

フォース・インディアのVJM05も、先に発表されたフェラーリ「F2012」やケータハム「CT01」同様、高い位置のフロントノーズには段差を持たせたステップデザインを採用。風洞実験を駆使し、新デザインのフロントウイングも与えられる。

2.4リットルV型8気筒エンジンは、メルセデスベンツAMG製。トランスミッションは、マクラーレン製の7速セミオートマチック。フォース・インディアはニューマシンのVJM05を得て、2012年のF1で上位を目指す。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る