【ジュネーブモーターショー12】アウディ TT RSにプラス、360psへ

自動車 ニューモデル モーターショー
アウディTT RSプラス
アウディTT RSプラス 全 7 枚 拡大写真

アウディは10日、『TT RSプラス』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー12で初公開される。

同車は『TT』の頂点に立つ高性能グレード、「TT RS」をベースに、さらなるパフォーマンスを追求したモデル。そのハイライトは、エンジンだ。

直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボ「TFSI」ユニットには、専用チューニングを実施。その結果、最大出力360ps、最大トルク47.4kgmを獲得する。これは通常のTT RSに対して、20ps、1.5kgmの上乗せとなる。

トランスミッションは6速MTと、7速デュアルクラッチの「Sトロニック」。駆動方式は4WDの「クワトロ」。ボディタイプは、クーペとロードスターの2種類が設定された。

クーペのSトロニックの場合、0-100km/h加速は4.1秒の実力。最高速は280km/hに到達する。それでいて、欧州複合モード燃費は11.76km/リットルと良好だ。

TT RSプラスは、シングルフレームグリルが専用仕上げとなり、ドアミラーカバーには軽量なCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)を使用。スポーツエグゾースト、強化ブレーキ、専用19インチアルミホイール、255/35R19タイヤも採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る