ベッテルとハミルトンの今季初バトル?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ベッテル(レッドブル。2月22日)
ベッテル(レッドブル。2月22日) 全 2 枚 拡大写真

22日、バルセロナテストで各チームがレースシミュレーションを行う中、レッドブルをテストしていたセバスチャン・ベッテルが、コース上でルイス・ハミルトンのマクラーレンに遭遇し、数ラップのバトルの末に抜き去った。

レッドブル、マクラーレンともこの日の午後はレースシミュレーションを実施していたが、ベッテルが追い上げる形でハミルトンの後方についた。ハミルトンが前を塞ぐ形で数周が推移したが、最後にはベッテルが前に出て抜き去った。

ベッテルいわく、「一瞬だけど、あれは間違いなくレースだった。少なくとも僕は大いに楽しませてもらったよ(笑)。通常なら、テスト中はお互いに進路を邪魔したりはしないものだけど、コース上で偶然出会って軽く競り合ってみるくらいならいつでも大歓迎だ。でも燃料搭載量が同じじゃないから、単純な比較では考えないで欲しい。後方から追い越した僕はもちろん楽しかったが、おそらくルイスも同じように楽しんでくれたと思うよ!」

ベッテルは、バルセロナテストで最も警戒すべきライバルとして、マクラーレンの名前を挙げていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る