消費税の引き上げ、自販連守川新会長「車体課税見直しなしの進展に“断固反対”」

自動車 ビジネス 国内マーケット
自販連・守川正博会長
自販連・守川正博会長 全 1 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会の守川正博会長(ネッツトヨタ栃木会長)は27日、会長就任後初の会見に臨み、自動車取得税、自動車重量税の廃止を最重要課題にあげ、これが実現しないまま消費税だけが引き上げられる事態には「断固として反対する」との姿勢を示した。

守川会長は「積年の課題である自動車取得税、自動車重量税の廃止に引き続き業界をあげて取り組む」とした上で、「国会での税と社会保障の一体改革の議論を注視したい」と述べた。

その理由として「税と社会保障の一体改革の大綱の中で自動車取得税、自動車重量税の見直しは、国と地方の財政を税制を通じて安定した財源を確保して地方の財政にも考慮しつつ、自動車取得税、自動車重量税の見直しを検討したいとうたわれている」と指摘。

さらに「こういったことが実現しない形での消費税引上げということになれば、ユーザーの消費マインドを大きく冷ますことになり、それが産業の空洞化や、雇用の確保といった点にも悪影響を及ぼす。そうなれば日本の経済、景気にとって大きなマイナスとなるということは当然」とし、「そういった形で進展することについては断固として反対をしていきたい」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る