[ミニカー型マウス]往年の名車やトレンディな新型車

自動車 ビジネス 国内マーケット
「Fiat 500new red」
「Fiat 500new red」 全 9 枚 拡大写真

 モーターマガジンは27日、各自動車メーカーのライセンスを取得したミニカー型光学式マウス「CLICK CAR PRODUCTS」の販売を開始した。

 同社直販サイト価格は、ワイヤレスで充電式の「“CLICK CAR MOUSE” USB WIRELESS Rechargeable MOUSE」と、ワイヤレスで電池式の「“CLICK CAR MOUSE” USB WIRELESS NANO MOUSE」が5,980円。有線式の「”CLICK CAR MOUSE” USB WIRED MOUSE」が4,980円。

 同製品はメルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンなどの独自動車メーカーの公式ライセンスを取得。欧州の車種を中心に精巧な造形がほどこされているという。全製品共通で対応OSはWindows 7/Vista/ME/XP/2000、Mac OS(10.4~10.6)。

 「“CLICK CAR MOUSE” USB WIRELESS Rechargeable MOUSE」は、USB接続での充電式マウスで、充電中は本体のヘッドライト部分が点灯する仕組みになっている。車種モデルはAston Martin /Fiat 500new white/Fiat 500new red/300SLの全4種類。

 「“CLICK CAR MOUSE” USB WIRELESS NANO MOUSE」は単3形乾電池1本をバッテリとする電池式マウス。本体の電源をONにするとヘッドライト部分が点灯する。車種モデルはBMW Z4/Mini Cooper S astro black/Mini Cooper S astro chili red/Range Rover"Evoque"/Aston Martinの全5種類。

「”CLICK CAR MOUSE” USB WIRED MOUSE」は有線式のマウスで、パソコンにUSB接続するとヘッドライトとテールランプ部分が点灯する。車種モデルはMercedes 300SL oldtimer/BMW Z4/Aston Martin DBS/VW Beetle oldtimer/Fiat 500/Maserati GranTurismoなどを用意。

自動車メーカーのライセンス取得! 精巧に造り込まれたミニカー型マウス

《丸田@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る