【ジュネーブモーターショー12】フィアット 500L…500にして500にあらず?!

自動車 ニューモデル モーターショー
フィアット 500L(ジュネーブモーターショー12)
フィアット 500L(ジュネーブモーターショー12) 全 6 枚 拡大写真

スイスで6日、開幕したジュネーブモーターショー12。フィアットブースの主役は、『500L』が務めた。

画像:フィアット500L

500Lの「L」とは、ラージの意味。フィアット『500』のバリエーション拡大の一環として登場した、5ドアの小型MPVだ。しかし実車を見ると、500とはかなり異なる印象が強い。

そんな印象を与える大きな理由が、ボディサイズ。500Lのボディサイズは、全長4140×全幅1780×全高1660mm。フィアット500(全長3545×全幅1625×全高1515mm)と比較すると、500Lは595mm長く、155mmワイドで、145mm背が高いのだ。

また欧州では、500はAセグメントに属する。しかし500Lは、そのひとつ上のBセグメント。実際、500Lは500とは違い、フィアット『プント』の車台をベースに開発されている。

500Lは今秋、欧州市場で発売。米国市場へも輸出される見込みだ。また500Lは2列シートの5名乗りだが、遅れて3列シート/7名乗りのロングボディも追加されると伝えられる。表情こそ500と共通イメージだが、実際には別物と受け取る方が良さそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る