【ジュネーブモーターショー12】BMW 1シリーズ 新型に3ドアコンセプト…市販濃厚

自動車 ニューモデル モーターショー
BMWコンセプトM135i(ジュネーブモーターショー12)
BMWコンセプトM135i(ジュネーブモーターショー12) 全 7 枚 拡大写真

スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。BMWのブースでは、『コンセプトM135i』に注目だ。

同車は、BMWが新たに立ち上げた「BMW Mパフォーマンスオートモビル」部門によって提案された1台。最大出力300psを引き出す3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンを搭載する最強の『1シリーズ』だ。

それ以上に注目したいのが、ボディタイプ。すでに日本市場にも導入されている新型1シリーズは、5ドアだけの設定。しかし、このコンセプトM135iは、3ドアボディをまとう。

ドアの枚数が少なくなったコンセプトM135iは、5ドアに比べて軽快感が高まった印象。高性能グレードなら、なおさら3ドアの方が似合うようにも思える。

現時点でBMWから、コンセプトM135iの市販化計画は公表されていない。しかし、ジュネーブモーターショー12の展示車には、量産クオリティの完成度が見受けられた。近い将来、新型1シリーズに3ドアが加わる可能性は、極めて高いといえそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る