F1日本GP、可夢偉応援席チケットを3月25日に発売…限定Tシャツ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
小林可夢偉応援席チケット購入者限定アイテムとなるTシャツ
小林可夢偉応援席チケット購入者限定アイテムとなるTシャツ 全 4 枚 拡大写真

モビリティランドは22日、可夢偉選手が自らがデザインしたサポーター専用Tシャツのデザインを公開した。Tシャツは、25日から開始されるF1日本グランプリ小林可夢偉応援席チケットの販売にあわせて発売、チケット購入者限定のオリジナルグッズとなる。

今回、小林可夢偉応援席チケット購入者には、背中に「私たちは可夢偉の2012年鈴鹿サポーターです」と書かれたTシャツのほか、限定アイテムとして、Tシャツにあわせた、応援フラッグ、ミニバッグなどがセットになる予定。

可夢偉選手は「今年の応援グッズは僕が自分でデザインしました。熱い応援を送って欲しいという思いを込めてデザインしました。赤く染まった応援席の前を走るのが、今から楽しみです」とコメントしている。

2012年F1日本グランプリのチケットは、3月25日より小林可夢偉応援席やRED & BLUE ZONEなど企画チケットを販売開始、4月8日より西コースを含む全観戦エリアの販売が開始される。なお、3月3日・4日の鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー会場での先行発売を皮切りに、3月5日からはローソンチケット独占先行販売も開始されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る