ウィットマーシュ「フェラーリに負けたショックは大きい」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1マレーシアGP表彰台(3月25日)
F1マレーシアGP表彰台(3月25日) 全 2 枚 拡大写真

マクラーレン代表マーティン・ウィットマーシュは、F1マレーシアGPでのフェラーリの衝撃的な勝利(25日)が、タイトルレースの予想をひっくり返したと語る。

当のフェラーリは、大幅なアップデートが投入されるスペインGPまでは、我慢のレースをすると覚悟していた。しかしアロンソのセパンでの見事なドライビングによって、一気にタイトル争いの有力候補に浮上した。

ウィットマーシュのコメントだ。

「タイトル争いの可能性はオープンになってしまった。われわれがこの先もレースに優勝を重ねてタイトルに手を伸ばす可能性も大きいだろうが、そのためにはミスをすることなく十分な開発スピードを保つ必要がある」

フェラーリの予想以上の健闘について、5月とも言われるアップデートマシン投入が為された場合に脅威と感じるかという質問に対しては、「マラネロからの脅威は常に感じていた。タイトル獲得を目指す戦いは不安との戦いであり、ほんのわずかのパフォーマンスを絞り出す努力の積み重ねでもある。精神状態を率直に語れば、誰かが突然大飛躍の端緒をつかんで一気に追い越されるのではないかという怯えだね」

「ただし、タイトルレースはまだまだ先が長い。われわれは決して悪い状態にはない。それでも、勝利が約束されていると考えるのは禁物だ。今年のタイトルの行方を確信を持って予想できる者はいなくなったが、このスポーツの為には、むしろそうであるべきだと私は考えている」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る