警察の捜査に問題あり…1年前の死亡事故で地検が容疑者を逮捕

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

昨年3月に奈良県斑鳩町内で発生し、当時24歳の女性が死亡した事故について、奈良地検は23日までに35歳のトラック運転手の男を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。奈良県警は「女性の安全確認に怠りがあった」として、男の逮捕を見送っていたという。

問題の事故は2011年3月2日の午前10時5分ごろ発生している。斑鳩町竜田西付近(片側1車線の直線区間、信号機や横断歩道は無し)で、路肩に停車したバスの後方から横断を開始した24歳(当時)の女性が、右方向から進行してきた大型トラックと衝突。女性は全身を強打して収容先の病院で死亡した。

トラックを運転していた福岡県筑後市内に在住する35歳の男は「女性はトラックの左側面に衝突した。横断していること自体に気づかなかった」と主張。奈良県警・西和署はこの証言から「女性側に安全確認を怠った過失があり、トラック側に悪質性はない」と判断。事故直後に逮捕することはなく、同年8月に自動車運転過失致死容疑で書類送検して捜査を終結させた。

しかし、奈良地検は司法解剖の結果から「女性はトラックの左前輪で踏まれた可能性が高い」と判断。前輪と衝突していた場合、「側面に当たった」というトラック運転手の証言とは矛盾が生じ、トラック側からは横断前の女性を目視できていた可能性が高まった。

地検は「遺体の衝突痕から判断できる客観的状況と、男の供述内容には矛盾が生じるため、再捜査の必要がある」として、23日までに男を自動車運転過失致死容疑で逮捕。改めて事故発生の状況を詳しく調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
  4. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る