「ススメ!家族の冒険プロジェクト」が始動…ホンダ

自動車 ビジネス 国内マーケット
「ススメ!家族の冒険プロジェクト」発足式の様子
「ススメ!家族の冒険プロジェクト」発足式の様子 全 3 枚 拡大写真

ホンダは『ステップワゴン』の発表を機に、「ススメ!家族の冒険プロジェクト」を発足、発足イベントが新型ステップワゴンの発表とともに行われた。

このプロジェクトは、「子どもだけではなく、親も一緒に楽しみ、家族が一つになって楽しむ」というステップワゴンのコンセプトを広く伝えるために、吉本興業のパパ芸人たちで構成される「よしもとPaPaPark!」や主婦誌『Como』、出産・育児誌『Pre-mo/Bany-mo』、近畿日本ツーリストの横断プロジェクトとして企画された。

吉本興業からは田村亮さんがプロジェクトリーダーに選ばれたほか、原西孝幸さん、河本準一さん、山崎邦正さんがメンバーに選ばれた。

発足式では、田村さんは「この車に乗って家族と一緒にキャンプに行きたい」、山崎さんは「フロントマスクがかっこいい」とそれぞれの新型ステップワゴンに対する想いを語った。

今回の発足式を旗揚げとして、同プロジェクトでは今後、「Enjoy Honda」などのホンダ主催のイベントを行っていくという。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノーの新デザイン言語採用、小型SUV『キガー』改良新型をインドで発表
  2. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  3. 『バンディット』のフロントマスクは「打ち上げ花火」!? スズキ『ソリオ』開発デザイナーが語るマイチェンへの葛藤と探求
  4. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  5. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る