【ニューヨークモーターショー12】トヨタ アバロン 新型…北米専用プレミアムセダン

自動車 ニューモデル モーターショー
新型トヨタ・アバロン(ニューヨークモーターショー12)
新型トヨタ・アバロン(ニューヨークモーターショー12) 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は5日、ニューヨークモーターショー12において、新型『アバロン』を初公開した。

アバロンは、米国におけるトヨタブランドの最上級車。初代は1994年に登場し、日本にも1995年に逆輸入車として導入された。2000年には、2代目にモデルチェンジ。日本市場では、『プロナード』のネーミングで販売された。2005年には、現行の3代目が登場。2010年2月のシカゴモーターショー10では、外観を大幅に変更した2011年モデルが発表されている。

4代目となる新型は、従来よりもスポーティな方向へとデザインを変更。カリフォルニア州に本拠を置くトヨタ自動車のデザイン部門、CALTYが主導したデザインは、北米の顧客の嗜好に合わせたもので、ダイナミックなフォルムが特徴だ。

新型のボディサイズは、全長4960×全幅1835×全高1460mm、ホイールベース2820mm。先代よりも全長は60mm、全幅は15mm短縮され、全高は25mm低められた。ホイールベースは変わっていない。米国でのカテゴリーは、プレミアムミッドサイズセダンに属する。

インテリアは、プレミアム感を追求した仕上げ。上級グレードはレザー内装となり、ウッドやクロームメタリックのアクセントが添えられる、トヨタの新世代車載インフォテインメントシステム、「エンチューン」もオプションで用意。パッケージの見直しにより、室内空間は先代よりも拡大している。

搭載エンジンに関しては、現時点では公表されていない。新型には、ノーマル、エコ、スポーツの3種類のドライブモードが選択でき、スポーツモードでは、スロットルレスポンスやステアリングフィールが、スポーツ寄りの設定になる。

新型アバロンは2013年モデルとして、年内に米国で販売がスタートする予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る