乗せて欲しいクルマは BMW、オープンカーはイヤっ…主婦の友調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
BMW アクティブハイブリッド5
BMW アクティブハイブリッド5 全 3 枚 拡大写真

主婦の友しあわせ総研は、女性誌『Ray』『mina』などの読者で構成された独自調査組織「主婦の友読者ネットアンケートクラブ」の女性会員1000人を対象に「女性のクルマ選び」についてのアンケート調査を実施した。

調査の結果、男性にクルマを所有してほしいという回答は73.7%。できれば所有してほしいという回答も含めると93.7%の女性が男性にクルマを求めているという結果となった。
また、クルマを持っていることでモテ度が上がるかとの問いには83.5%の女性がポイントアップすると回答した。

男性に乗ってほしいクルマのタイプでは、エコカー、ステーションワゴン、セダンが比較的人気だった一方で、オープンカーやスポーツカーなど「デートカー」と呼ばれていた車種の支持率は低め。特にオープンカーは軽自動車・コンパクトカーよりもNGという意外な結果になった。

続いて、男性に乗ってほしい具体的な車種名を聞いたところ、『BMW』が断トツで支持されており、次に『プリウス』『ベンツ』『ランドクルーザー』『アウディ』の順に人気があった。

調査の結果、女性は派手なスポーツカーより、控え目だけれども高級感のあるBMWやメルセデスベンツといった車種が好みのよう。「目立つ自動車はドン引き」、「改造車など、クルマにお金をかけ過ぎてる人はいやだ」という意見も多く、派手なクルマで誘われるより、落ち着きを感じるクルマは、男性に誘われる女性にとって安心感につながるのかもしれないと分析している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る