ランエボX 生産中止濃厚、ジムニーのデザインスタディ発見

モータースポーツ/エンタメ 出版物
『ベストカー』5月10日号
『ベストカー』5月10日号 全 1 枚 拡大写真

『ベストカー』5月10日号
価格:340円
発行:講談社ビーシー/講談社

『ベストカー』5月10日号の巻頭特集は「春の誌上東京モーターショー」ということで、近未来に登場が予想される120車種を並べている。カラーページよりもモノクロページの「音沙汰ないクルマ館」が『ベストカー』っぽい見せ方。

脳内麻薬噴出しまくり、500ps突破車の前ふりに鉄道の気動車を持ち出すのもオカシイ。「節電とEV」では今夏、節電はあるのか、電機を使うEVは省エネか、ビークルtoホームの実現は近いか、多くの人の疑問に答える。「輸入車対日本車大決戦」では、e燃費を用いて実燃費比較も行なっている。

気になる見出し…●春の誌上東京モーターショー 迫力の120車種●CX-5すこぶるヨシ!●消えゆくクルマの最後の花道●それ、差がありすぎ!●新エコカー減税ようやく本決まり●道交法の違反、これ全部ちゃんと取り締まってる?

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る