コンプガチャ禁止…ソーシャルゲーム各社への影響

自動車 ビジネス 企業動向
コンプガチャ アイドルマスター シンデレラガールズのコンプガチャ。5人のアイドルをコンプするとSレアが報酬で手に入る
コンプガチャ アイドルマスター シンデレラガールズのコンプガチャ。5人のアイドルをコンプするとSレアが報酬で手に入る 全 5 枚 拡大写真

消費者庁が景品表示法に抵触するとして、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を規制する方針を固めましたが、それによる各社収益へのインパクトはどの程度でしょうか。

【画像全5枚】

難しいのは「コンプガチャ」は「ガチャ」の一形態であり、それ単独での売上の算出が困難であることです。ランダムでカードやアイテムが排出される「ガチャ」自体は福島消費者庁長官の会見でも景表法では問題にならないと指摘しています。とは言え、多くのゲームが大半の売上を「ガチャ」に依存していて、大きなインパクトは避けられません。当面はこの規制がどの程度の影響を与えるものか検討する必要があります。

まずフィスコによれば、クレディ・スイスはコンプガチャの禁止について各社にとってネガティブと指摘。影響は営業利益で40-50%に達する可能性もあるとしています。また、違法性が認められた場合には返還請求リスクもあると述べたそうです。

また、海外のGameIndustry.bizによれば、Macquarie Securitiesで東京に常駐するアナリストのDavid Gibson氏が「コンプガチャの禁止はグリーの売上の18%、ディー・エヌ・エーの売上の6%を減少させる」と指摘したとのこと。

加えて、ゴールドマン・サックスは「ソーシャルゲーム課金市場の3-4割はコンプリートガチャ経由と推定」しているようです。

当事者ではいち早くプレスリリースを出したKLabが、「コンプガチャを導入した際には売上が15%程度向上したことから、禁止があれば同程度の減少が見込まれる」とコメント。ただし、その他の収益化の施策を行うことも可能で、5%程度の影響に留まるのではないかとの見方を示しています。

本日午後にはグリー、明日にはディー・エヌ・エーの決算発表が予定されていて、その席でも今後の見通しについて明らかにされることが期待されます。

コンプガチャ禁止、ソーシャルゲーム各社の収益に与えるインパクトは?

《土本学@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  3. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  4. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型にハイブリッド、欧州で受注開始…約830万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る