BMWグループ世界販売、過去最高…4月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型BMW 3シリーズセダン
新型BMW 3シリーズセダン 全 4 枚 拡大写真

BMWグループは8日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、4月としては過去最高の14万5505台。前年同月比は6.1%増と、32か月連続で前年実績を上回った。

ブランド別では、BMWが前年同月比7.4%増の12万1476台と、引き続き好調。一方、MINIは0.2%減の2万3789台と、マイナスに転じた。ロールスロイスは240台という結果だ。

BMWブランドでは、新型『3シリーズセダン』が前年同月比26.3%増の2万4006台と、3月に続いて好調な立ち上がり。新型『1シリーズ』も、68.3%増の1万4551台と大きく伸びた。新型『6シリーズ』も、122.4%増の1561台を売り上げる。

SAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)では、新型『X3』が前年同月比23.5%増の1万2229台。引き続き、好調な販売を維持している。

グループ全体の4月市場別実績は、中国が前年同月比30.8%増の2万7197台。中国を含めたアジア全体でも、25.1%増の3万9770台と好調だ。米国も6.1%増の2万6793台と伸びた。しかし、欧州は2%減の6万8033台と減少。そのうち、地元ドイツは6.2%増の2万7192台だった。

BMWグループの2012年1‐4月世界新車販売は、前年同期比9.8%増の57万1040台と過去最高。同社のイアン・ロバートソン販売&マーケティング担当取締役は、「第1四半期(1-3月)に続いて、4月も過去最高の実績。2012年の販売新記録達成に向けて、足取りは順調」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る