トヨタ通期決算、今期営業利益は1兆円の大台に

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車 決算会見
トヨタ自動車 決算会見 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は9日、今期(2013年3月期)の連結業績予想を発表した。連結世界販売は前期比18%増の870万台と大幅な回復を見込み、営業利益は2.8倍の1兆円を予想した。

世界販売のうち、北米は26%増の235万台、アジアは34%増の178万台とするなど、全地域での増販を図る。売上高は18.4%増の22兆円、純利益は2.7倍の7600億円を予想している。

為替レートは1ドル80円、1ユーロ105円を前提とし、営業損益での減益影響は前期の2500億円からゼロ見込みとなる。原価低減は前期を900億円上回る2400億円を計画している。

12年3月期は連結世界販売が1%増の735万台となり、営業利益は24.1%減の3556億円、純利益は30.5%減の2835億円と、それぞれ2月時点の予想を800億円余り上回った。会見した豊田章男社長は、「前期は東日本大震災や超円高など非常に厳しい環境だったが、仕入先と一丸になった生産回復によって、3556億円の営業利益が確保できた。体質強化が着実に進んでいる」と評価した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る