ブリヂストン、ポテンザ RE-11A 発表…サーキットでのドライ性能アップ
自動車 ビジネス
企業動向

「一般道からサーキット」というコンセプトを持つ『POTENZA RE-11』と比べ、新商品は「サーキットから一般道」というコンセプトから生まれている。RE-11Aの特長はRE-11対比で、ドライでのラップタイム短縮とウェット性能の向上を両立した点にある。RE-11の持つ一般道走行性能を維持している。
RE-11Aは新コンパウンドを採用し、トレッドの構造を変え、接地面でのバランスをとっている。
富士スピードウェイショートサーキットで行われた試乗会では、三菱『ランサーエボリューションX』、ホンダ『CR-Z』とスバル『BRZ』とトヨタ『86』が用意された。
新商品のサーキット走行では、コーナー進入から立ち上がりまで全域でグリップアップしている。クリッピングポイントから立ち上がりまで粘り強いグリップを発揮してアクセルオンがより早くなり、ラップタイムの短縮につながるという。
《太宰吉崇》