【人とクルマのテクノロジー12】マップコードをもっと使ってほしい…デンソー
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

NaviConは単体だけではなく、他のアプリと連携して使うことができるのも特長のひとつ。その数は100を超えており、旅行ガイドやグルメガイドなど多岐に及ぶ。対応しているアプリのリストを見ると、その中には「これ、自分のスマートフォンに入れている」というものがかなりあって驚かされる。
Blutooth接続に対応したトヨタのディーラーオプションナビの場合、スマートフォンで検索したスポットをそのまま目的地として転送できるが、画面表示されるマップコードをナビ側で手入力することで、非対応のナビだけではなく、他社のナビでも目的地設定できることはあまり知られていないようだ。
「スポット情報はインターネット上にあるものの方が新しいので、マップコードで目的地設定のできるナビをお持ちであればもっと積極的に使ってほしいですね」と語るのは説明員。スマートフォンで検索し、マップコードを獲得してそれをナビに入力…という手順に慣れてくると、ナビ画面での入力よりも素早く設定できるという。
《石田真一》