【プサンモーターショー12】サンヨン、SUVの新型 レクストンW を発表

自動車 ニューモデル 新型車
コンパニオンとフロント回り
コンパニオンとフロント回り 全 10 枚 拡大写真

サンヨン(双竜)自動車が2012プサン国際モーターショーでワールドプレミアとしたのは『レクストンW』。プレスカンファレンスは、情熱的なタンゴのリズムに合わせた男女が会場内で踊るシーンから始まった。

【画像全10枚】

新型『レクストンW』が掲げたコンセプトは、「性能はスタイルを表す」新世代のプレミアムSUV。卓越したオンオフロード走行性能を備えながら、現代的で洗練されたスタイルを備える。中でも注目は、新開発の「e-XDi200 LET(Low End Torque)」エンジン。高燃焼効率を実現して振動低減や静粛性を高めたディーゼル・エンジンで、中低速トルクを強化して傾斜や曲線道路、山岳悪路など、韓国の道路の走行環境に最適化されている。しかも、13.7km/Lの低燃費を実現しながら最大トルクは36.7kg-mと強力だ。

「レクストンW」の“W”は「Work of Art」の中、新たに誕生したニュープレミアムSUVという意味の頭文字から取ったものだという。そのフロント部分は、豊かなボリューム感と立体感あふれるものでモダンさと高級感を表現。プロジェクターランプは攻撃的な鷲の目をイメージした。サイドラインは、フロントフェンダーからリアクォーターにかけて安心感の持てる落ち着いたスタイルとしている。

レクストンは、2001年にメルセデスベンツの技術を導入して初代モデルが登場し、06年にマイナーチェンジして「レクストン2」となり、車両的には第2世代目となる。ただ、サンヨン自動車の発表によれば今回のモデルチェンジで「レクストン」は3世代目になったとしている。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る