放射線測定機能も…SBモバイルとウィルコム、2012年夏新商品

自動車 ビジネス 国内マーケット
PANTONE 5 SoftBank 107SH。PANTONEシリーズ初の防水スマートフォン。世界初、放射線測定機能搭載、ボタンひとつで簡単に測定可能
PANTONE 5 SoftBank 107SH。PANTONEシリーズ初の防水スマートフォン。世界初、放射線測定機能搭載、ボタンひとつで簡単に測定可能 全 22 枚 拡大写真

 ソフトバンクモバイルとウィルコムは5月29日、2012年夏商戦向けラインアップとして、世界初の放射線測定機能搭載スマートフォンをはじめとする新商品12機種を、6月上旬以降順次発売すると発表した。

 今回、ソフトバンクモバイルの携帯電話は、全機種が効率よく広範囲までカバーできる「プラチナバンド(900MHz帯)」に対応した。プラチナバンドを使用する通信サービスは7月25日から順次開始する予定だ。

 また、子どもを持つ母親の不安をやわらげたいという思いから、世界で初めて放射線測定機能を搭載するスマートフォンを開発した。そのほか、「SoftBank 4G」に対応し、史上最速の下り最大110Mbpsの高速通信が可能なWi-Fiルーターが発売される。

 ウィルコムからは、PHSと3Gのデュアル方式に対応し「だれとでも定額」を利用可能なスマートフォンなど、ユーザーの幅広いニーズや好みに応えるラインアップを意図した。

 さらに、「プロ野球」「Jリーグ」「海外サッカー」「格闘技」の4つの人気スポーツの動画がスマートフォンで楽しめる「スポーツLIFE」を提供開始する。現在提供中の「ムービーLIFE」についても「GyaO!」と連携し、視聴可能な動画コンテンツを5万4000本に拡充する。

放射線測定機能付きなど12機種 SBモバイルとウィルコムの2012年夏向け新商品

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る