「ぐんまのやぼう」あえてコンプガチャ

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
ぐんまのやぼう
ぐんまのやぼう 全 6 枚 拡大写真

RucKyGAMESは、iOS/Android向けアプリ『ぐんまのやぼう』のメジャーアップデートしたと発表しました。

『ぐんまのやぼう』は、「ねぎ」「こんにゃく」「きゃべつ」を収穫することで貯まる「G」(GUNMA)というポイントで、隣接した地域を制圧して群馬県に塗り替えていく放置系アプリです。

日本の制圧が完了すると世界を制圧できるようになる前回のアップデートに続いて新たなアップデートを開始。世界を制圧したハードなグンマーな方々が次に制圧を目指すのはズバリ「太陽系」です。

日本と世界の制圧時のポイントは人口を参考に決定されていましたが、太陽系の惑星には人口数のデータが存在しないため、各惑星の直径を参考に算出。そのため、火星が東京より少ないような変な状況が発生していますが、特に気にしないでくださいとのことです。

また、もうひとつの大きな要素として、「ガチャモード」が追加。ガチャによって、群馬県の市町村カードを手に入れることができます。

何かと話題となっている「コンプガチャ」方式のアプリは5月末にそのほとんどがサービスを停止していますが、本作ではあえて「コンプガチャ」方式を採用。「合併ガチャ」と呼ばれ、数々の市町村が統廃合された平成の大合併を再現することができます。合併によって生まれた「みどり市」や「神流町」(かんなまち)、合併によって無くなった「群馬郡群馬町」や「勢多郡富士見村」などを手に入れましょう。

ついに宇宙にまで進出した群馬県。野望はどこまでも広がります。

『ぐんまのやぼう』は、好評配信中で価格は無料です。

(C)RucKyGAMES

日本から世界、そして太陽系を群馬県に ― 『ぐんまのやぼう』アップデート

《津久井箇人 a.k.a. そそそ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  5. 【ダイハツ タントファンクロス 新型試乗】アウトドアでもミラクルオープンドアはやっぱり魅力…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る