レクサス IS-F レーサー、パイクスピークに参戦へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
7月に米国で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦するレクサスIS F CCS-R
7月に米国で開催されるパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムに参戦するレクサスIS F CCS-R 全 10 枚 拡大写真

レクサス『IS』の頂点に立つ高性能グレード、『IS-F』。同車が7月、米国コロラド州で開催される世界一過酷なヒルクライムレース、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する。

画像:レクサスIS F CCS-R

これは6日、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。レクサスIS-Fをベースに開発したレース専用車、『IS F CCS-R』でパイクスピークに挑戦することが告げられたのだ。

このレクサスIS F CCS-R 、2012年1月の東京オートサロン2012 with NAPACで初公開。車名のCCS-Rとは、「サーキット・クラブ・スポーツ・レーサー」の略である。

オレンジとブラックのカラーリングが目を引く車体は、ボンネット、フロントスポイラー、フェンダー、リアスポイラー、トランクリッドなどがカーボンファイバー製。さらにウィンドウガラスをポリカーボネート製に交換するなどして、合計で314kgに渡る軽量化を達成し、車両重量は1400kgとした。

足回りには、レース用サスペンション&ブレーキや、キャンバー調整式フロントアッパーアーム、18インチタイヤなどを装備。室内にはロールケージ、フルバケットシート、6点式シートベルトなどが奢られ、カーペットや防音&制震材は取り払われた。

最大出力423ps、最大トルク51.5kgmを発生する2UR-GSE型直噴5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンに変更はない。トランスミッションも8速ATを、そのまま搭載。

2012年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは7月8日、決勝レースが開催される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る