「ジョジョの奇妙な冒険」公式ファンページがGoogle+に

自動車 テクノロジー ネット
 
  全 1 枚 拡大写真

6月7日、Google+において『ジョジョの奇妙な冒険』の公式ファンページ「ジョジョ+」が開設した。
「ジョジョ+」は最新シリーズ第8部『ジョジョリオン』が連載されている「ウルトラジャンプ」(集英社)公認のファンページだ。今回のファンページ開設は『ジョジョの奇妙な冒険』の連載25周年を記念したもので、開設日である6月7日は作者・荒木飛呂彦先生の誕生日にあたる。

『ジョジョの奇妙な冒険』は1987年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタート。荒木飛呂彦先生の個性的な絵柄や世界観が人気の長期シリーズ作品だ。
第3部からは"スタンド"と呼ばれる能力が登場。超能力を実際に絵でイメージ化した"スタンド"の概念は、バトル漫画の新たな魅力を産み出す革命的な発明であった。近年は媒体を「ウルトラジャンプ」に移して連載を続けている。

2011年の「荒木飛呂彦先生の画業30周年」2012年の「ジョジョ連載25周年」というWアニバーサリーを祝し、昨年から『ジョジョの奇妙な冒険』に関連した数々の企画が実施されている。
2011年9月にはグッチ新宿で「岸辺露伴 新宿へ行く展」が開催され、今年の夏には「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」が控えている。本日の「ジョジョ+」開設もWアニバーサリーを盛り上げる重要なファクターになるだろう。

「ジョジョ+」では「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」などの25周年企画はもちろん、ジョジョにまつわる最新情報を随時配信していく。ハッシュタグや写真投稿などGoogle+の機能を活用したファン参加型企画も実施予定とのことだ。全世界のジョジョファンと繋がることができる待望の公式ファンページが遂に始動となる。「ジョジョ+」をGoogle+のサークルに入れ、激動の25周年を体感しよう。
[高橋克則]

『ジョジョの奇妙な冒険』公式ファンページ 「ジョジョ+」
https://plus.google.com/116085836947959774664
JOJO.com
http://www.araki-jojo.com/

「ジョジョの奇妙な冒険」公式ファンページ「ジョジョ+」がGoogle+にて開設!

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る