エアアジア・ジャパン 初号機到着...成田国際空港

自動車 ビジネス 企業動向
初号機到着。機長をハグで迎えた岩片和行エアアジア・ジャパン社長(11日・成田国際空港)
初号機到着。機長をハグで迎えた岩片和行エアアジア・ジャパン社長(11日・成田国際空港) 全 3 枚 拡大写真

エアアジア・ジャパンの日本初めての航空機が、成田国際空港に到着した。同社は01年の創立以来累計1億4000万人の乗客数を誇るアジア最大のLCC(格安航空)。

日本初となる新造機は、フランス・トゥルーズを8日(現地時間)に出発、トルコ、インドなどを経由して11日9時43分に成田国際空港に到着した。

タラップでラジェシュ・シン・ギル(Rajesh Shigh Gill)機長ら乗務員と技術スタッフを出迎えた岩片和行社長は、握手の後、しっかりと抱擁。初号機到着の歓びを表した。

同社が日本就航で導入した新造機は『エアバスA320』。LCCらしく全席エコノミー・クラスの180席で2機を用意。8月1日から国内定期路線を就航する。成田国際空港から札幌、福岡、沖縄路線の運航を開始する。

A320は1988年から全世界で運航されるスタンダード機。エアアジアグループは150路線、106機をASEAN諸国を中心に世界で運航するが、エアアジア・ジャパンでも統一モデルを採用し、品質管理の向上とメンテナンスコストの圧縮を目指している。

岩佐社長は、午後から会見。新造機の内部を公開する。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る