【ホンダ N BOX プラス 発表直前】190cmでも寝られるベッドモード

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・N BOX
ホンダ・N BOX 全 6 枚 拡大写真

2011年12月の発売以来、人気を博しているホンダの軽自動車『N BOX』だが、同車の利便性をさらに高めたモデル『N BOX プラス』が7月上旬に発売される。

N BOXが子育て層をメインターゲットにしているのに対し、N BOX プラスのターゲット層はアクティブ志向の幅広い世代としている。なかでも子どもが独立した熟年世代にはレジャーと介護といった2つの需要を想定しているという。

N BOX プラスのボディサイズは、全長3395mm全幅1475mm全高1780mmと、全高が10mm高くなっている以外はN BOXと変わらない。また、外観もN BOXとN BOXではほとんど大差がない。しかし、N BOX プラスは、N BOXと同等のボディサイズでありながら、N BOXより215mm長い630mmの荷室長、フロントシートの形状を工夫することで、『フィット』と同等の足元空間を確保した。

また、N BOX プラスの大きな特徴は、多彩なシートアレンジを採用することで、車中泊などにも対応できるようになったことだ。「ベッドモード」にすることで、軽自動車でありながら身長190cmの人間が不自由なく寝られるスペースが生まれるという。さらに、「スロープモード」や「フラットモード」などのシートアレンジが可能、自転車や原動機付き自転車なども可能である。

そのほか、N BOX プラスにはレジャー使用を視野に入れたオプションや専用アクセサリーが多数用意されるという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る