【ルマン24時間 2012】トヨタ・ハイブリッドが日産車にヒット、そして息絶える[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタTS030とデッドヒートを演じるアウディのR18 e-tronクワトロ
トヨタTS030とデッドヒートを演じるアウディのR18 e-tronクワトロ 全 13 枚 拡大写真

5時間経過時にはトップにも立ったトヨタのハイブリッドカー『TS030』7号車だったが、中嶋がドライブ中にこともあろうか本山哲の日産『デルタウィング』にヒットしてしまった。

デルタウィングをリタイアに追い込んでしまったものの、トヨタはリヤ・ウィング周りの交換だけで済んだ。しかし、ここから流れは一気に悪い方へと傾いた。

中嶋組はピットストップを繰り返し、ついには深夜1時37分にエンジン・トラブルでリタイヤを表明。8号車を先にアクシデントで失っていたトヨタのハイブリッド・デビュー・レースは終わった。

一方、序盤にアクシデントに見舞われたアウディの3号車『R18 ウルトラ』は16時間を過ぎて、とうとう4位まで巻き返してきた。これでアウディは4台のマシンで1位から4位までを固める完璧なフォーメーションを完成させた。

トヨタがノーマル・エンジンを供給しているレベリオン・レーシングのローラが5位、6位でアウディに続いている。

明け方に壊れる車が多いとされるル・マンだが、今年はどうやら深夜までで勝負が決してしまった感が強い。最大のライバルであったトヨタTS030が消えては、アウディが総合優勝を逃すことはもはや考えられないからだ。今後の焦点は、どのチームがアウディ勢に迫ることができるか、アウディは1-2-3-4フィニッシュを見事達成できるか、に絞られた。

《重信直希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る