マツダ、ルマンにエンジンサプライヤーとして復帰…関係者のコメント

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マツダエンジンを載せて2013年のルマンに参戦するデンプシーレーシング
マツダエンジンを載せて2013年のルマンに参戦するデンプシーレーシング 全 6 枚 拡大写真

アウディの3連覇で幕を閉じた、2012年のルマン24時間耐久レース。2013年のルマンには、マツダがエンジンサプライヤーという形で復帰する。マツダ関係者のコメントを紹介する。

これは16日、米国マツダのモータースポーツ部門、マツダモータースポーツが明らかにしたもの。2013年のルマン24時間耐久レースに参戦するデンプシーレーシングチームに、マツダの最新ディーゼルエンジン、「SKYACTIV-D」を供給することが告げられたのだ。

SKYACTIV-Dは、2.2リットルの直列4気筒ターボディーゼルが日本でも『CX-5』に搭載されて市販されている。ルマンに投入されるのは、これと同じブロックを使ったレース仕様エンジンになる予定。すでに、ダイナモ上での開発テストに着手しており、2012年後半から、実車に搭載してのサーキットテストを開始する。デンプシーレーシングは2013年のルマンに、LMP2クラスから参戦する計画だ。

マツダモータースポーツのジェイ・アメストイ副社長は、「1991年、マツダのロータリーエンジンはルマンの歴史に名を刻んだ。今度は、最も先進かつクリーンな市販車ベースのパワートレーンで、ルマンに復帰する」とコメント。

マツダのグローバルマーケティング担当、毛籠勝弘役員は、「SKYACTIVテクノロジーをルマン参戦チームに供給できるのは喜ばしい限り。我々の精神は、『挑戦を続けること』だ」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る