【シトロエン DS5 発表】DSラインのトップグレード…400万円から

自動車 ニューモデル 新型車
シトロエン・DS5
シトロエン・DS5 全 10 枚 拡大写真
プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンDSラインのトップグレードとなる『DS5』を8月1日より発売する。

DS5は、1.6リッターDOHC 4気筒ツインスクロールターボエンジンを搭載。アイシンAW製の6速ATとの組み合わせで、ダイレクトなドライブフィールとスムース感を実現。同時に徹底した高効率化と省燃費テクノロジーによって環境性能の向上も図っている。

外観では、ヘッドライトの先端からフロントガラス側面へと長く伸びるサーベルラインが大きな特徴。一体成型で高級感あふれるクローム仕上げのラインが、ひと目でDS5とわかる強いインパクトを放っている。

斬新なデザインは、美しさだけではなく、空力性能も追求。フロントバンパー両脇のエアインテークや、一体成型のポリカーボネート樹脂で作られたリアサイドディフレクターとリアルーフスポイラーなど、高い機能を合わせ持つボディフォルムにより、Cd値(空気抵抗係数)は0.29を実現。前面投影面積も0.69平方mとトップレベルの空力性能を達成し、燃費性能や高速走行時の安定性に貢献している。

インテリアでは、高級感を高めたシートが車内の雰囲気を演出している。特に、最上位のオプションとして設定されるクラブレザーシートはドイツ・バイエルン産の最高級雄牛革を使用。腕時計のベルトをモチーフにしたデザインを施し、高い質感を誇る。さらに、上部に設置された大型グラスルーフが、DS5独特の雰囲気を出している。「コックピット・ルーフ」と名付けられたガラスルーフは、運転席、助手席、後席に3分割され、それぞれにサンシェードを装備、ルーフコンソールのスイッチで開閉し 取り込む光を調節することができる。

安全性能では、6エアバッグ、ESC(エレクトロニック・スタビリティ・コントロール)を搭載するほか、障害物を検知するフロント&バックソナーや夜間のコーナリングの際に進行方向を照らすバイキセノンディレクショナルヘッドライトなどを装備。欧州の安全基準テスト「EURONCAP」では、最高評価の5つ星を獲得している。

また、日本仕様には、サイド&バックカメラを専用装備。ルームミラー内に3.2インチのモニターを配し、サイドカメラとバックカメラの映像を映し出す。その他、ダッシュボード上部のヘッドアップディスプレイ、シトロエン初となるスマートキーシステムなどを装備する。

価格は400万円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る