米ヤフー、Google傘下企業CEOを広告事業CROに

自動車 ビジネス 企業動向
Yahoo!のリリース
Yahoo!のリリース 全 2 枚 拡大写真

 米ヤフーは18日(現地時間)、広告事業のCRO(上級副社長兼最高収益責任者)として、Michael Barrett氏を任命した。同氏は米Google傘下のディスプレイ広告配信会社AdmeldのCEO。

 Barrett氏がCEOを務めていたAdmeldは広告収益最適化サービスを提供する企業で、同氏は文字通り広告のプロフェッショナル。ヤフーでは収益の柱であるディスプレイ広告の売り上げが減少しており、そのテコ入れとして今回の人事を決断したとみられる。

 ヤフーはCEOが相次いで退任し、そのたびに暫定CEOで凌ぐなど、混乱が続いている。その背景にはGoogleなどのライバルとの競争で慢性的に悪化している業績があり、直近の四半期決算ではディスプレイ広告が4%減少している。今回の人事で巻き返しを図るが、新CEOはまだ決まっておらず、人事を巡る混乱は収束していない。

米ヤフー、広告事業のCROにGoogle傘下企業のCEOを任命

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る