日産、大連新工場で2015年に200万台体制
自動車 ビジネス
海外マーケット

日産は15年に、中国での新車販売を200万台とする目標を掲げている。同社広報部によると、大連工場が年15万台のフル稼働となる15年には、200万台の供給体制が整うという。
大連の新工場は最大で50億人民元(約625億円)を投資する計画であり、最終的には年30万台までの能力拡大を視野に置いている。
日産の西川廣人副社長は同日、大連市で行った新工場の定礎式で「15年までに販売台数を200万台にするという日産の目標を達成するための、重要なサプライベースとなる。新工場建設は、中国市場での日産のコミットメントを再確認するもの」とコメントした。
《池原照雄》