アルプス電気、車載用デジタル放送用フルセグチューナーを発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
アルプス電気、車載用デジタル放送用フルセグチューナーを発売
アルプス電気、車載用デジタル放送用フルセグチューナーを発売 全 1 枚 拡大写真

アルプス電気は、業界最小、業界初の表面実装タイプとなる車載用地上デジタル放送用フルセグTVチューナ「TSVNシリーズ」を開発、量産を開始した。

車載用TVチューナはこれまで、車載用高周波製品に求められてきた高受信感度、電動ミラーなどによるノイズへの耐性に加え、ハイブリッドカーや電気自動車に対応するため、低消費電力へのニーズが高まっている。加えて、車載用TVチューナが搭載されるカーナビゲーションへは、Wi-Fi搭載など多機能化により車載機器内の部品点数が増加したことで、これまで以上に実装面積の縮小や小型化などが求められる。

同社はこうした市場ニーズに対応し、業界最小の車載用地上デジタル放送用フルセグTVチューナを開発した。フルセグ4ダイバーシティ対応チューナとしては業界で初めて表面実装に対応し、カーナビメーカーの生産ラインの自動化に貢献する。消費電力も従来品の30%減となる1.55Wに抑えた。

新製品は、これまで培ってきた同社の高周波回路技術により、回路間の干渉を抑え、ITS(高度道路交通システム)妨害や各種ノイズへの耐性強化を図りながら、23.0mm×25.0mm×3.1mmの小型化を実現した。実装面積で従来品比70%減、容積比で従来品比85%減を達成した。

すでに量産開始しており、サンプル価格は5000円。今年12月には月産5万個を生産する予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る