【夏休み】国内・海外旅行ともに好調、今夏は近場のリゾートが人気

自動車 ビジネス 国内マーケット

楽天トラベルは、今夏休み(7月18日~8月31日)期間の国内・海外旅行の予約状況についてまとめた。

それによると、国内旅行の予約件数が前年同期比36.9%増、海外ツアーは同44.3%増とともに好調に推移している。

エリア別にみると国内は、栃木県、新潟県、群馬県などの都市部からアクセスの良い避暑地が伸びている。また、東京スカイツリーなど、新名所の開業が続く東京都も同55.4%増と好調。

昨年計画停電や自粛ムードの影響から東北や関東で中止となった「花火大会」や「音楽フェスティバル」が今夏開催されることから、「イベント」を機に国内旅行に出かける人も多い。実際に、プラン名に「花火大会」のワードを含む宿泊プランの予約状況は、同27.5%と伸びている。「節電」や「涼風」などに関連する宿泊プランも人気。

海外旅行では、グアムが同74.3%増、サイパンが同7.8%増など、近場のリゾート地に人気が集中している。

出発のピークは、国内旅行が8月12日、13日。昨年、関東地方を中心に、家庭での節電対策や、企業や商店の営業日・営業時間の分散化などの取り組みが拡がったことが影響、出発日を少し早め、7月の3連休に出かける人も多く見込まれている。

海外旅行の出国のピークは、欧州など遠方が8月8日、近場のグアム、サイパン、アジアは8月12日、13日となる見込み。

予約の傾向として、早期予約が好調で、昨年と比べお盆期間中の予約が国内が同47.6%増、海外が同27.4%増と伸びている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る