【BMW 6シリーズグランクーペ 発売】スポーティ、エレガンス&エクスクルーシブ…写真蔵

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 6シリーズグランクーペ
BMW 6シリーズグランクーペ 全 30 枚 拡大写真

BMW初のラグジュアリー4ドアクーペである『6シリーズグランクーペ』は、上質なエレガンスとスポーティさをあわせ持つ美しいスタイリングと、エクスクルーシブな雰囲気と高い快適性を誇るインテリアを備えている。

【画像全30枚】

エクステリアデザインでは、「サイドから見たデザインがこのモデルの特徴をよく表しています。長いエンジンフード、キャビンから後方に優雅に流れるルーフライン、2ドアクーペとはまた異なるエレガンスさが感じられるでしょう」とは、BMW マーケティングディビジョンプロダクト・マネジメントプロダクト・マネジャーの岡田信之さんの弁。

そしてインテリアデザインは、「ドライバーオリエンテッドなデザイン。つまり、ドライバーの操作性を考慮するとともに、運転への気持ちを高めるデザインを採用しています。また、ダイナミックなラインが助手席をも包み込み、非常にエクスクルーシブな雰囲気をも演出しているのです」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る