江別市に一般家庭約560世帯分のメガソーラー開設

自動車 ビジネス 企業動向
江別市のメガソーラー(完成予想図)
江別市のメガソーラー(完成予想図) 全 2 枚 拡大写真

道東電機とソーラーフロンティアは2日、江別市内の大規模太陽光発電所の建設などを共同で進めていくことで基本合意し、土地を提供する江別市と調印式を行った。

調印式には、江別市の三好昇市長や道東電機の佐藤睦浩代表取締役社長が出席したほか、ソーラーフロンティアからは栗谷川悟取締役常務執行役員が参加した。江別メガソーラーは江別市内では初のメガソーラーとなり、札幌圏内では2例目のメガソーラー案件となる。今年10月から建設に着工する予定で、来年の稼働を目指す。

今回のプロジェクトは、江別市が推進する環境にやさしい低炭素型まちづくりの一環。市が所有する環境クリーンセンター敷地内の遊休地(約3.8ヘクタール)に1万枚(1500kW相当)のCIS薄膜太陽電池を設置する予定。年間発電量は185万kWh(一般家庭で約560世帯分)を予想しており、約650トンのCO2が削減される見込み。また、江別メガソーラーで発電した電力は、全て北海道電力に売電する。

また、環境クリーンセンター内において「展望見学エリア」の設置や「エネルギー教室」の開催を行うことで、地域の環境学習の拠点としても寄与。具体的には、江別メガソーラーを一望できる「展望見学エリア」の設置や、太陽光発電の仕組みを解説した模型や太陽電池パネルの常設などを行うほか、市内の小学生や一般市民を対象にした「エネルギー教室」などを開催する予定。「WEBえべつメガソーラー」では、江別のメガソーラーの基本情報だけでなくリアルタイムの発電量、発電積算量、天候の予想などを公開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る